はり・きゅう HARUリラクゼーション の日記
-
天然アロマ
2011.10.03
-
これなんだかわかりますか?笑
わからない方にはかなりグロテスクに見えるんじゃないでしょうか? 実は・・・
パイナップルなんです('-^*)/ またまた患者さんにいただいたものなんですが この熟れ具合がちょうど良くて ものすごくいい香りがするんです! TVで見たのでしょうか 何故か知ってるんです パイナップルって色でもわかりやすいんですが 食べごろが香りでわかるんです
ちなみにこれは熟れていないパイナップルです 比べてみるとよくわかりますよね! 置いておくと自然に熟れていきますので、台所に置いておくと台所が南国になるんです(笑) 私の表現なので言いすぎかもしれませんが あま~くてとろける様な香りです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 季節になるとこれが楽しみでなんです
缶詰やゼリーに入っているものも食べると美味しいんですが この香りは加工していないパイナップルでなければ味わえません
手軽にパイナップルを食べれる世の中になっているために知らなかった人はいませんか? まだ間に合うかもしれません 食べるまでがめんどくさいかもしれませんが この香りは価値がありますよ(o^-')b 是非お試しあれ~
ちなみにこのパイナップルは今年一番の味と香りで癒されました(●´ω`●) パイナップルをくださった患者さんに感謝です<m(__)m> 読んでいただきありがとうございました☆